■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2023年12月 次月>>

■コンテンツ■

FF11診断
名前、開始日、プレイ時間などから診断します
FF11診断II
上記「FF11診断」に加えてレベルやスキル、アイテムなど多くの要素を用いて、平均値などから他者との相対的な診断をします
ジョブ育成記録
レベル上げの記録をつけ、他者と比較したり、記録を公開したりすることができます
@いくつ!?
目標のレベルまで@いくつだよォ~?あと何時間やれば終わるんだー!?そんなあなたの疑問にわかりやすくお答えします!
心理学的適正ジョブ
エゴグラムという心理学者が開発した性格分析法を元にあなたの適正ジョブを見つけます
チョコボ育成日記
チョコボ育成日記をつけよう!他の育成者と情報の共有ができます
サルベージ管理シート
主催者必見!サルベージの解除管理を補助します
取得状況管理シート
誰が何を取得したか、簡単に表にして管理できます
Vana脳を鍛えるFFトレーニング
あなたの脳をFF仕様に鍛え上げます!
■カテゴリ■
■新しい記事■
■過去の記事■
■記事ランキング■
■最近のコメント■
■最近のトラックバック■
■プロフィール■
■リンク■
  • 所有HP
    • Kazulog
      日常に関するブログ

■訪問者数■

  • 今日:21  昨日:94
  • 合計:1000287
feedFeedなど
■広告■

以上の広告内容はGoogleにより自動的に
選出・表示されているものであり、その内容と
当Blog管理者とは一切関係がありません

 

開発日記 FF11診断
ブログ公開してカウンターつけてみたら結構な人数の人が見てくれてるpp_01aので、せっかくなのでちまちまと何か記事かいてみようと思います。

ということで、自分の覚え書きも含めてそれぞれの開発日記でも。


ボックス1FF11診断の開発日記
FF11診断の初代です。そもそもなんでこんなのを作ろうと思ったかというと、確かLSでプレイ時間の話になって、皆が150日とか300日とか、500日すげー!とか盛り上がってたと思います。そんな中、
「私は700日超えてるけど・・・」
といったら廃人とか終わってるとか逝ってるとかあほだのばかだのと言われ・・・pp_06a
んじゃ他の人はどれぐらいなんだ!と思い、作ったのがきっかけですpp_13a

ちょうどPerlというプログラム言語で勉強がてら何か作りたかったというのもあります。

思い立ってから完成するまで、半月かそこらかかった記憶があります。完成後、ネ実で公開したとき、えらいたたかれましたpp_02
つまんねーだの、罠入りだの・・・罠なんて作れませnpp_06a

そして、ありえないデータが入力されまくり(例えばプレイ日数9999日とか)、荒らし行為のように連続投稿されまくったりで・・・公開数時間後は不正データ&荒らし対策で一杯一杯でしたpp_02

それでも、徐々にでてきた「おもしろい」とか「楽しめた」とか「がんばって」とか「対策はこうしてみたら?」といった書き込みに元気づけられ、荒らし対策もできなんとか落ち着くことができましたpp_01a

ここで凹んだままだったら以後のプログラムは作ってなかったかもしれません。
あのときの皆さんありがとう!pp_01a

この記事の評価をお願いします(★1つ=悪い、★5つ=良い)
 この記事の平均評価: (4人)
| FF11診断::FF11診断 | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
FF11診断 公開
→FF11診断

名前、開始日、プレイ時間、キャラ数から診断します。診断結果も絶対評価で、かなり簡易的です。目安程度に。
詳しく診断したい方は「FF11診断II」がおすすめです。

この記事の評価をお願いします(★1つ=悪い、★5つ=良い)
 この記事の平均評価: (15人)
| FF11診断::FF11診断 | 12:00 AM | comments (1) | trackback (1) |

PAGE TOP ↑