2006,09,24, Sunday
![]() アトルガンの新ジョブ解禁にあわせて、レベル上げする人が増えることを予想して、そして自分も新ジョブをあげたいと思っていたことから、ジョブ育成記録を作りました。同じジョブ、近いレベル帯、同じサーバーといった色々な条件で情報交換できる機能、目標レベルまでどれぐらい時間がかかるか、といった目安もわかります。(この機能だけ取り出したのが、後の@いくつ!?です) そして、それらをWeb上に公開する機能を盛り込んだりと、現状含めて一番複雑かつ多機能なものになっています。後に開発するチョコボ育成日記の原型でもあります。 このジョブ育成記録を作り上げたことによって、私自身のプログラミングの知識も大幅に増えました。まさに1つの節目ともいえる思い入れの強いプログラムです。 しかし、期待に反してあまり使われることはありませんでした。 私も使いませんでしt 完成後、いざ日記をつけようとするも、めんどくさくて・・・ ![]() ![]()
記事の評価
この記事の評価をお願いします(★1つ=悪い、★5つ=良い)
|
2006,04,20, Thursday
![]() レベル上げの記録をつけ、他者と比較したり、記録を公開したりすることができます。新ジョブの育成記録をつけてみませんか!? ※今ならブログのサイドバー用出力機能付!
記事の評価
この記事の評価をお願いします(★1つ=悪い、★5つ=良い)
|
PAGE TOP ↑